ライト級vsヘビー級

ファイボーワイパー

ミュージカル『新テニスの王子様』The first Stage 千秋楽感想

 

一か月半ぶりのテニミュ~!

このご時世の中、全45公演完走できたということで、千秋楽おめでとうございました:)

ほんっっっっとに成長具合がすさまじかった!です!

東京公演で案の定、泰江君演じる入江奏多に目も心も奪われたのですが大阪公演は緊急事態宣言も出ていたこともありなくなくあきらめました。本当はチケット搔き集めていきたかったです。

そんなこんなでいつの間にか千秋楽の日になっていました。(色々と私生活が忙しくなることが予想されいていたため凱旋は千秋楽しかチケット持っていなかった)

中学生~~~!!高校生~~~!!!すべてが良かった!

 

あと今までのテニミュは千秋楽はライビュでしか見たことなかった関係で初めて現地で大千秋楽を迎えたのですが、あのキャスト全員が持ちうる”全て”を観客にぶつけてくる勢いをすごく感じることができて、本当に素晴らしかったです。

テニミュの大千秋楽を迎えるたびに、なんで永遠に公演してくれないんだろう…みたいな寂しい気持ちになってしまうのが悔しいです。

 

アンコールでまさかの泰江くんが入江奏多として登場してくれて下手に座ってた私は無事死亡しました(サプライズは心臓に良くない)

カーテンコールでぐしゃぐしゃに泣いてた跡部様も手塚国光もよかったし、言葉が詰まっちゃってうまく喋れていなかったりょーまくんもよかった。

 

テニミュを経て成長してく俳優をみる楽しさを最近知ったのもあって、今回舞台デビューした子たちが色んな舞台で活躍するのがとっても楽しみだなあと思いました。

 

新テニセカンドステージも早く情報解禁してください。

そのころにはコロナも落ち着いているといいなあ。

 

2020年に履修したコンテンツ感想

 

12月も中旬になりとうとう2020年が終わりに近づいていますね。

今年は特殊な社会情勢かつ大学四年生で授業もほとんどなく、毎日働くか寝るかご飯を食べるしかしていませんでした。めちゃくちゃゲームやソシャゲが好きなわけでもないしアニメをかぶりついてみるようなタイプでもないので毎日退屈だったような気がします。だいたい4月ごろまではテニミュの円盤を流しながら作業してました。

 

新しいコンテンツでも触れてみるか~って思ったのが6月ごろで、そこから半年の間に気になっていたけれどなかなか手が出せなかったもの、時間はあるくせに時間がないと言い観てなかったアニメなどを大体履修*1できたような気がするのでその感想です。

以前から好きで今年も相変わらず好きだったコンテンツや現場の感想などはまた別エントリーで書くと思うのでそちらも見ていただければ嬉しいです。

 

以下記憶のある限り触れた順番です。

 

チェンソーマン

以前からジャンプで見かけて気になっていた作品。途中だけちらっと読んだことはあったけど絵柄が苦手だな~ぐろいな~て思っていてどちらかといえばあんまり好みじゃなかったです。食わず嫌いはよくないと思いとりあえず一話を読んで面白かったので、1巻と2巻、3巻、…といつのまにか本誌に追いついてしまっていました。私は姫野パイセンが早川アキにタバコを教えたくだりやピアスを勝手に開けたくだりで気が狂うかと思いました。 Twitterのサジェストに「早川家 返して」が出たことは記憶に新しいです。早川家を返してください。

第一部完結、そしてアニメ化おめでとうございます!

自分も新規で本誌を読みながら地獄を味わいましたが、これから読む人がみんな苦しみながら早川家に思いを馳せると思うとめちゃくちゃ楽しみです(?)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

2019年にKING OF PRISMで新宿バルト9に通っていたころ、毎日この作品の予告を観ていて勝手に知った気でいた作品。子安さんのCVのキャラがめちゃくちゃいい人なんだろうな~という事前知識のもと、ふと今更観てみたい!と思い、この作品のためにネトフリに入り観てみることにしました。結論、何故今まで観てこなかったんだろうという後悔が生まれ、それからしばらくはヴァイオレットちゃんと少佐のことしか考えられなかったです。外伝まで見たけど、もう少しで延期になってた映画が公開される!と知り(アニメを見たのが7月ごろ)、9月18日公開初日の一番朝早い回で見ました。平日の田舎の映画館にも関わらず老若男女問わず満員で凄かったです。内容に関しては2時間ちょっとずーーーーっと泣いてました。自粛明け初めて映画館に足を運びましたがマスクの替えが必要でした。本当に心が豊かになります。京都アニメーション、ありがとう。原作の小説を早く読みたいです(でも内容がちょっと違うらしくて読むのに勇気がいる気がする…)身内が同じようにハマり狂っていたので来年のオーケストラコンサートに一緒に行きます。チケットは何とかします。楽しみです。

 

キングダム

 

2019年に実写映画化され、話題になった作品。その際に激ハマりした身内が原作漫画(53巻あたりまで)を大人買いしていて、(このコンテンツにはここまでの力が…?)とびっくりしたのを覚えています。ずっとオススメされていたけれど、絵柄が少し苦手であったこと、戦国系か~と中々読む気が起きなかった状況でした。

ただ今年5月の下旬に金ローで実写映画が放送され、じゃあ見るか!となり始めてキングダムに触れました。結果、めちゃくちゃ面白かったです。

吉沢亮、顔面が美しすぎる。

”想いをつなぐ”というテーマが大好きなので、信が亡くなってしまった漂から「天下の大将軍になる」という想いのバトンを受け取り戦っているのがめちゃくちゃ最高でした。途中信が絶体絶命になったときに漂がでてくるの、ずるくないですか?爆泣きしました。

あまりにも実写映画が良すぎて原作漫画を最新刊まで一気に読みました。面白すぎて毎日キングダムを読まないと寝れなくなるくらいでした。信、王賁、蒙恬の三煌剣で大将軍になってくれ~~~~~一番好きなエピソードはめちゃくちゃあるんですけどやっぱり44巻の飛信隊のくだりです…

来年にはめちゃくちゃ最高なエピソードが存在する合従軍編であるアニメ3期、実写映画の第二弾もくるかもしれないので楽しみです!

 

あとオタクではない一般人、キングダム結構読んでる人多くてびびった(この前一年ぶりにあった高校の友人も読んでた)

 

PSYCHO-PASS

 

これも5年くらい身内にみろ!と言われ観ていなかった作品です。今は2020年ですが?と突っ込みが入りそうですね。何となく執行官と監視官が存在しているのは知っていたけど本腰入れてアニメ見よう!と思いみました。三期はみなくてもいいから映画まで観てくれと言われたので一期と二期と映画観ました。面白かったです。語彙力がなくて面白いしか言えない。みんな激重な過去を持ちすぎている。宜野座野島健児で最高でした。全体的に暗くて救いがねえ~!て感じでした。どこかで狡噛が常守のことを「あかね!」と下の名前で呼んでいた気がするのですが幻覚ですか? 2.5で舞台化もされているから機会があれば観ようと思います。あと設定資料集みたいなのを貸してもらった時に「宜野座は幼稚園から彼女がいない」と書かれていてそんな残酷なことある?と思いました。これから好きなコンテンツやふぉろわ~が話しているサイコパスパロを楽しめると思うとワクワクします!

ギヴン

ふぉろわ~が狂っているのでオススメされたわけでもないのに突然見よう!と思い原作1巻は持っていたけどアニメを観てみることにしました。矢野くん演技うまいな~て思いながらアニメ9話の冬のはなしを聞いた途端自分でもびっくりするぐらいダバーーーって泣けてしょうがなかったです。突然意識下で涙が出たのは久々だった気がします…(?)アニメ見終わってちょうど近くの映画館で映画を上映していたので見ました。雨月の振りむくシーンがめちゃくちゃ丁寧に描写されてて最高でした。夜が明ける、本当に良い曲だと思います。原作も最新刊まで買って読みました。これからどうなってしまうんだ。。。

 

BANANA FISH

 

これもTLで苦しんでいるふぉろわ~を横目にずっと気になっていた作品で、突然見よう!と思いアニメを一日で全部見てしまいました。見終わってから気づきましたが一日で観る作品ではないな…と思いました。すごく面白かったです。どれだけ環境が変わっても離れていてもアッシュと英二の愛はずっと綺麗なままなんだろうなと勝手に思います。気軽に考察みると精神が死にそうになります。見終わってから一カ月くらいは二次創作で幸せなふたりを見る事で精神を中和させました。友人が原作を貸してくれるということで、今度原作を読もうと思います。はあ・・・・・・・・。

 

ツルネ

 

これもやっと見れた作品!劇場版公開するよ!というのをTwitterで見かけてそういえばアニメ、2話までしか見てなかったな?と気づきちゃんと最後まで観ました。(友人に誘われて先行上映会まで行ったのに…)京アニの良さが詰まった作品で最高でした。弓を射る描写がすごく綺麗で京アニの技術を浴びた感じです。弓道は「己」を極める個のスポーツだけど、そうではんないだよ(cvあさぬまさん)、そうなんだね…みたいな…青春をみることができて最高でした。(うまく伝わらない…)

せいやが昔、湊からもらったポッキーの箱をずっと持っていて思わずえ!?!?!?って声出ました。幼なじみなどに対してバカデカ感情を持ったキャラが大好きです。そういえば先行上映会に行ったとき、声優のすずきりょうたさんを初めて拝見してマッチョっぽいイメージだったのですが、実際は柔らかく優しい演技でびっくりしました。そんなすずきさんが演じる山之内遼平くんが私は好きなのですが、本当に良い子だから幸せになってほしいです。

 

ワールドトリガー

原作貸してくれて履修する機会をくれた某フォロワー!ありがとう!ずっと読みたいと思っていたので嬉しかったです!

主人公、白髪の子かと思っていたけど三雲修くんでびっくりした。ちかちゃんかわいい。木虎もかわいい。女の子がかわいくて強い戦闘漫画は好きです。

まず緊急脱出システムあるの良すぎる。死ぬ前に死なないようにするシステム強い!その手があったか!て目からうろこでした(?)

キャラが多いけど、それぞれちゃんと個性があってみんな色々な戦う理由を持っててよかった。あとB級ランク戦面白かった!様々なチームと一度戦って勝敗がついたけど、改めてパワーアップしてもう一度戦うことができるの良い、て思った。今見ているアニメが終わったらアニメもみます!楽しみ~!

 

ゴールデンカムイ

 

今この作品に現在進行形で狂わされてます。正式名称は「ゴールデンカムイ」だけどみんな略称で金カムとかゴカムとかよんでたりもする。というかなんでこんなに面白い作品って誰も教えてくれなかったの!?!?!?!?!?

アニメ三期記念でヤンジャンアプリで200話無料公開してて(今思うと出てる単行本が231話まで収録なのですごい太っ腹すぎた)途中まで読んだときに、面白い…!て思ってて、でも結構場面や展開が変わるから、アニメ見よう!と思いこのためにFODのプレミアムに登録しました。*2

 

 アニメ、めちゃくちゃ面白い!!!!!!そしてやっぱりわかりやすい!!

まず主人公である杉元佐一が倫理観のある主人公なので(?)、悪いことは悪い!て言うし、くだらないことはくだらねえな…ていうし、何より作中では「不死身の杉元」て呼ばれてるんですけど、その通り本当に物理的にも精神的にも強くて”絶対死なない”という展開に安心します。ぼろぼろになりながらも成長する主人公ももちろん好きだけど、杉元佐一のようなすでに成長された強い主人公をみるのは久々だったので新鮮でした。原作者の先生もどこかで「杉元佐一は作中で成長することはない。アシリパは成長する」みたいなことを言っていたというツイートを見かけたことがあるんですけど、その通りだなって思います。本当に杉元佐一かっこいい。本当にかっこいいです。大事な事なので二回いいました。

三期みて我慢できなくて原作大人買いしました。アニメイトで買うとポイントが還元されるので実質無料でした。*3

 

金カムは戦闘シーンも迫力あって面白いし、何より北海道やアイヌの文化、方言やロシア語などを監修つけてまで本当に丁寧に描写してくれていて(単行本の巻末にある参考文献の量がえぐいです)、面白いギャグ要素もあって、展開に馴染んだパロディもあって、しんどいシーンと楽しいシーンのバランスがとてもよく、ぜんぶ中和してくれてる感が凄いです。ただ普通に人が死にます。でも金カムのなかでは「死」も意味のある「死」です。だから救われます。

 

金カムを履修していない人に金カムの話をすると「ラッコ鍋の漫画でしょ?」と言われることが多いのですが、ラッコ鍋が特別やばいわけではなく、ほとんどやばいです*4金カムの原作を最初から履修すると、だんだん金カムの世界観に慣れてきます。なのでラッコ鍋のシーンがいざ原作できていざ読んでもラッコ鍋だな、という感じです。でもまあラッコ鍋はやばいか。。。ちなみにラッコ鍋が収録されている12巻は、主人公たちが温泉に入っているときに襲撃されてしまいフルチンで戦ったり、動物を愛しすぎた男が動物とウコチャヌプコロ*5したりしているので特別”濃い”かもしれません。要は「慣れ」です。

 

今から金カムを履修するひとがもしかしたらいるかもしれないので(願望)ネタバレはしていないつもりですが以下やんわりとしてしまうかもしれないのですみません。

 

尾形百之助、鶴見中尉、月島軍曹、ここらへんは本当にやばい男ですね。

過去がやばい。過去が。。。。でも失ったものの大きさがどれもそれぞれでやばすぎるので今のやばい男たちが出来上がったと思うと納得です。特に月島軍曹なんて鶴見中尉の片腕であるわけで、薄っぺらかったら薄っぺらいままですからね。小柄なのに腹筋がばきばきで白兵戦が強いです。かっこいい。鼻が低いのもいい。

そして鯉登音之進、いわゆる鯉登少尉に狂いました。まゆげがヘンなキャラだなってずっと思っててごめんね。男のキャラに対して「かわいい」って思ったら沼だなって思うんですけど、鯉登少尉はかわいくてかっこいいので沼です。やばい。

 

鯉登少尉の補佐をしている月島軍曹ですが、原作者である野田先生はこのふたりのことをファンブックの質問箱で

わがままでお転婆な姫様と教育係の侍女みたいな関係です

と仰っていて、あまりの解釈に元々気が狂っていたのにさらに狂いました。最高。

鯉登少尉と月島軍曹は傍からみたら鶴見中尉に同じように心酔する部下かもしれないけれど、実は違っていて、同じ「愛」でも色々な愛がみれて最高です。

 

突然ひとりで金カムにハマった女、リア友やふぉろわ~たちには怪訝な目で見られていますが、何かにハマるときって一瞬だよね?

 

 

 

結局本誌に追いついてしまって、本誌も不穏だし、今夜放送するアニメもやばいシーンだし、今年中は金カムに頭を狂わされて終わるかもしれない。

金カムについて長くなったので別エントリーで書けばよかったなって思いました。

 

わたしのまわりでハマっている人がいないので誰か履修してくれ~~!!!お願いだ!!!近場の友人には原作を貸します!!!!

アニメに関してはゴールデンカムイFODプレミアム(二週間無料)で観れます!!(ハードル高くてごめんね…)グロイシーンはありますが多分大丈夫です!血が苦手な人はだめかも!よろしくお願いします!!(ここで突然の布教活動失礼しました)

 

番外編

 今年呼んだ漫画でこれから楽しみなものたちを軽く書きます。

マッシュル-MASHLE-

週刊少年ジャンプで現在連載されている作品です!ハリポタのオマージュ?パロディ?みたいな感じで設定パクリじゃん!と思われがちですが私は結構好きなので読んだことない人はぜひ読んでみてください。難しい設定がないので頭を空っぽにして読むことができます。主人公のライバルポジションであるランスくん、めちゃくちゃ強くてかっこいいのに、実はシスコンで妹が描かれたTシャツを着ちゃうような男なので最高です。ジャンプで推されてるけどまだまだ安定感が欲しいなって個人的には思います。アクションシーンがんばってくれ…!!

アンデットアンラック

 設定が個人的に面白いけど設定を理解するのに複雑なところがあるので早くアニメ化してほしいです。アンディと風子の組み合わせが好き。アクションシーンもよい。一話一話内容が濃すぎるので15話あたりの時点で今って100話だっけ?て思うくらいでした。ジーナ編が個人的に好きだからもっと尺を伸ばしてほしかった~ 本誌追ってるけど単行本集めようかな。「次にくるマンガ大賞 2020」のコミックス部門1位も受賞した作品なので勢いあるしこれからの展開も楽しみ!

 

 

 

2021年の目標は「食わず嫌い」をやめる事と語彙力を増やすことです

 

おススメのアニメや漫画作品あったら教えてください!!(ジャンル問いません!!!)

 

odaibako.net

*1:ここでいう履修とは、私的にある程度コンテンツの内容を理解し人に説明できるレベルまで、という曖昧な程度のことを指します

*2:私はアマプラとdアニメのサブスクリプションに登録しているので(だいたいのオタクもこの2つだよね?)アニメは基本この2つを使ってみることが多いです。ただヴァイオレットや金カムはネトフリとFODの独占配信だからとてももったいない…て思ってしまいます。独占配信とかって制作会社で決まってるわけじゃないよね?何で決まってるんだろう…

*3:無料ではないけど本当にポイントが1000Pくらいついて嬉しかった

*4:ラッコ鍋を知らない方はラッコ鍋でぐぐってください。男5人でラッコ鍋食べて相撲をする回です

*5:これはググらなくていいかも

ミュージカル『新テニスの王子様』The first Stage 初日感想

 

3rdの全立後編の大千秋楽から約10カ月、やっとテニミュを浴びることができたので、とりあえずの印象に残ったシーンと感想などを書きます!

とりあえず無事に初日の幕が空いただけでとっても嬉しかったです!初日、おめでとうございました!

 

新テニに関しては、私個人としてはとても好きなエピソードがたくさんあるので、ミュージカル化すると聞いたときはできるのか…?とは思ったけど別にいやだなあと感じたりはしなかったです。ただ少しチケ代値上がりしたから今までのように気軽にチケット増やせないなあという心配があっただけで…(…)

 

以下つらつらと感想です!!すべてが初見というだけでインパクトが強かったので覚えてるところだけ!

 

 

 リョーマくん

最初のソロ楽しかったー! 第一印象としては、幼さと生意気さ両方を兼ね備えていて、原作っぽいリョーマくん!て感じでした。今回のエピソード的に話がリョーマ主体で進んでいくわけではないから、全立後編ほどリョーマとしての印象は残らなかったかも。カテコで他のキャストがいままきくんを温かい目で見つめていてよかったです。一生懸命なリョーマくんはかわいい。

東西るきずで連れションに行ったのに徳川先輩&鬼先輩に対戦しにいっちゃうのみて、わかってたけど中学一年生だな…て思った!

あと今回のるきずは金ちゃん役が続投というのもあるからかもだけど、めちゃくちゃ金ちゃんがお兄ちゃんの雰囲気を感じられてよかったです。リョーマくんにとっては、徳川先輩に負けて、U-17合宿、面白いじゃん…になり負け組と特訓することになったときに、一緒に成長してくれる金ちゃんの存在は大きかったと思っているので、、、

 

最後の中学生ナンバーで0番に立つリョーマくんをみて、これがテニミュだ…!てすっごく感じられたのでよかったです。これから千秋楽に向けて歌の成長もたのしみ。

 

桃ちゃん先輩

原作の推しは桃城武くんなので、毎回代替わりをするごとに桃先輩に惹かれてしまう傾向があります。新テニの桃先輩をみるのは初めましてだったからドキドキだったけれど、テニミュボーイズがモブとして登場して体操(?)したあとに、上手から登場した桃先輩を見て、わーーーーー!!!!て心の中で叫びました!今回も桃先輩が舞台上に!いる!! お顔は思ったより原作よりだなあって思いました。どうしてこんなに毎回桃ちゃん先輩のキャスティングなんだろう…ありがとうございます。

 

ただコーチ陣が不穏な歌を歌い、桃先輩がラケットを手に持ちながら(?)不穏な気配を察知して下手側に消えていった演出は、その後のシーンの前兆としてのあの表情だったのか…?はちょっと疑問に思いました。

桃先輩は鬼先輩と戦うまでは、全国制覇をしたあとで更なる高みを目指しに他の中学生と同じようにこのU-17合宿に来ていると思っているので、まだ楽しみ!の気持ちが大きいと思うんですよね。

あとちなみにリョーマくんとあんまり身長差がないのが可愛い。

今回リョーマくん桃先輩金ちゃんの三人が身長差があんまりなくておさまりがよくてかわいい。

 

テニミュ、記念すべき第一試合である鬼先輩との試合シーン、わかってたけどあまりにも桃ちゃんがつらくて見るのがつらいシーンでした。5~6回鬼先輩のジャックナイフをうけてコートに倒れてしまうけどめげずにラケットを握ってボールを返していて、中学生に対しての見せしめの試合であることが、原作を読んだ時と同じような悲しみが襲ってきた(わかってたけど…)

6-0でゲームセットになり、桃先輩が倒れながら「ありがとうございました」といった後に、鬼先輩が「貴様、名前は?」と問いかけたシーン、

原作では桃先輩は答え(られて)てないけど、鬼先輩が「這い上がってこい、桃城武」になるのだけれど、(ちゃんと最初に名乗ったのを覚えてくれていた?)

舞台ではちゃんと「桃城武」と答えてたのも印象的でした。

演出としてそちらのほうが流れがわかりやすかったんですかね?

 

歌に関しては鬼先輩が圧倒的すぎてこれは勝てない…て思ったし、歌詞が個人的に好きでした。地獄の番人というわかりやすいキャラ付けであるので、中学生に威嚇したりそれに中学生が怯えたりコートを蹂躙しててとても強いのが感じられてとてもよかったです。

桃ちゃん先輩もまだまだ歌に感しては成長できるな~と思ったので頑張ってほしいかな~て思いました。成長途中の桃ちゃん先輩

 

 金ちゃん

筋力量がアップしていて完全に解釈の一致の金ちゃんでした。

鬼先輩と金ちゃんの曲、めちゃくちゃ好きだ~~~~!かっこいい!!

安定しててすごくよかったです。リョーマくんとの東西るきずが相変わらずよかった。 

 

この負け組の三人が黒ジャージを着て戻ってきたシーンがかっこよかった!

 

他中学生など

 

白石くん、歌声になると伸びが良くてとってもよかった。演技もよかったです。

ダブルスの相方である赤也との声の相性が凄く良くて、赤也役のまえだくんに負けずに対等に戦えていてすごくよかった。。

イマジナリーオサムちゃん見たときは「オサムちゃん死んだの?」て爆笑しました。急にバラード調の曲始まってそれもウケました。金を雑に投げ捨てたくだりも面白かったです。

都松平vs白石赤也の試合は原作でもアニメでもしっかりめにシーンが存在するからか、曲も三曲あって結構楽しかったです。白石赤也のデビル&エクスタシー良かった!もういちどちゃんと生で聴きたい!

 

大和手塚の試合のSEが印象的でした。「幻有夢現」がわかりやすく表現されていてよかったです。ふたりの曲もめちゃくちゃ感動した。歌がうまい…初日のクオリティではない。手塚役の高音がすごく上手でした!

あと手塚国光の天衣無縫に関して、今まで苦しみながら痛みに耐えながら、仲間に止められながら戦う手塚国光の印象が強かったので、ライトに照らされて表情がやわらかい手塚国光を拝めてよかったです。やっと手塚国光は”自分のために”テニスを楽しめるようになったんだなあとこちらに伝わるシーンでした。

 

祝!跡部王国建国

跡部様役の高橋くん、元々歌がうまいのは知っていたけれど、舞台上でも堂々と歌えていてすごくしびれました。入江先輩と戦っている最後のシーンは迫力があってよかったです。これからもっと磨きがかかると思うと期待しかありません。

 

欲を言うと九州二翼のデュエットききたかったです(DIVE TO THE SKYが狂うほど好きなオタクなので…)

 

高校生など

 

外道お兄さん、クオリティが凄かったです。漫画からキャラがでてくるとはまさにこのことなんだなって思いました。2.5次元ってすごい(小並感)歌もお上手でした。磔御免の演出もまさに原作通りでした。楽しい~~

 

徳川カズヤ、スタイル良すぎる。かおちっさ。あしなっが。

 

そういえば五番コートの曲、美少女アニメのOPみたいな曲でしたよね…!?そう感じたの私だけ!?凄いさわやかなイントロと鬼先輩の歌いだし、そのあとの七人の侍!のくだりがこれから五番コートの物語が始まるんだな!ってわくわくさせられてよかったです!この曲だけじゃなくて全体的にJ-POP感強い曲多かった気がします。

 

そしてわたしは入江奏多に狂いそうになりました。凄く…よかった…

演技に演技を重ねててもはや何が演技かみているこちらも戦っている跡部様もわからなくなるのすごかったです。感動しました。ただ一点どこかのシーンでネットに被って表情見たかったシーンが見れなかったのでセンブロ前方で見たい。。。手持ちのチケがぜんぶド下手なのかなしい…。

ただタオル投げるくだりはやっぱり徳川じゃなくて原作通り種ケ島修二にやってもらいたかったです。。。。しょうがないけど!

高校生の最後の曲かっこよかった!高校生の全体曲は中学生に比べて低音が強くて重みがあってよかったです。

 

 

軽めに書きたかったのに思ったより長くなってしまったので、もっといろいろ感想はある気がするけどこのへんで。

やすえくんの入江奏多のために東京公演ひとつ増やしたので(ちょろおた)中止になりませんように…!!!

 

f:id:kriudn:20201213153012j:image

 

1年ぶりの青年館はやっぱり見やすくて、トイレの動線が相変わらず大変そうでした。

 

テニミュ、文字通り新しいテニミュでよかったです。アンコ曲ないのは悲しいけど4thのほうではあると期待します。

 

そういえば初日だから開演前も休憩中も客席がいつも通り賑やかでいいのか…?とは思いましたが公式から改めてアナウンスでましたね。

 

 

 

このまま無事に公演完走できますように!!!

最後に……

テニミュ最高セイヤー‼️‼️

 

 

 

何かあればお題箱どうぞ!(暇人なので感想共感くれるとよろこびます)

odaibako.net